氏名、住所、電話・FAX、
学校名・学年・年齢、
(保護者参加の場合は氏名・年齢)
歴史的建造物(国の重要指定文化財)
会場 旧双葉幼稚園 園舎
=国の重要文化財(2017 年 7 月 31 日指定)。木造、鉄板 葺、建築面積 302.16 平方メートル。1922 年(大正 11)に建 てられた木造園舎。正方形平面の園舎の中央に八角形 平面の遊戯室を置き、その四方に保育室を配置。遊戯室 は周囲に高窓を設けた天井の高い吹き抜け空間で、特徴的なドーム屋根を持つ。外観は、球形、四角形、三角形などの基本図形を用いた明快かつ独創的なデザインで、我が国の幼稚園園舎の発展史上、極めて大きな価値を有する。
協力:双葉の露 (ふたばのつゆ)
=旧双葉幼稚園舎の保存と活用を行う特定非営利活動法人(2019 年設 立)。創建以来 100 年に渡って幼稚園として用いられた園舎建物を次代に引き継ぎ、会員相互の協力により、地域の幼児教育の歴史を物 語る開園以来の資料の管理・保存・研究、及び施設の公開、コンサー トや展示会等の利活用、環境整備、維持管理を行い、帯広・十勝の歴 史的地域資産として文化、観光、社会教育、まちづくり、環境の保全、 地域安全、国際協力等の公益の増進に寄与することを目的に運営さ れている。会員のボランティア活動により事業運営を行い、公的助成 は受けず、寄付金や協力金、会場使用料、イベント時の事業収益など の自主的財源ですべての運営を賄っている。